fc2ブログ

横浜

レンさん 散髪とシャンプーの日
朝いちで病院へ預けてから

母と娘は一路横浜へ

友人の店で母の眼鏡を作っていただくのだ

店員さんとわたしがすすめたローラアシュレイの華奢なフレームを却下し
断固これがいいと母が選んだのはヴィヴィアンの赤と紺のフレーム

1年前、娘もこの店でヴィヴィアンフレームで眼鏡をこしらえてもらったことを
母は知らない

http://www.eo-o.com/cgi-bin/StoreDetailOpm.pl?number=1375


その後 中華街にながれ

120328_1343~01

同發でお昼ごはん
春巻き、小龍包、雲呑、チャーシュー、三枚肉、青菜、ビール、杏仁豆腐、

お土産屋さんで
ありあけハーバー、購入

大三元酒家で
にくまん、桃まん、チャーシューまん、花巻、購入

萬福臨で
塩漬けくらげ、ザーサイ玉、オイスターソース、春雨、購入

元町のきくやで
ラムボール、ミートパイ、購入、


本日も見事なまでに食べるものばっかりどっさり買って帰宅

レンさんもモッサモッサの熊五郎になって帰宅

120328_1656~01



金・月・木

夕刻 空を見上げたら
西の空がなんともラブリーなことになっていました


   金星


   月


   木星




昨日の夕暮れ 町は輝く黄昏カラーでした

夢見っぱなしです



IMG_0490_2.jpg




あたらしい傘

img57684679.jpg

昨年の大台風の日
あまりのでたらめな雨風っぷりに
おもわず傘を差すのを忘れてタクシーを降りてしまい
お気に入りの折りたたみ傘をなくすという失態をやらかし

その傘がまた
500円で買った無地のなんてえことのない折りたたみ傘だったのですが
10年以上、どんな大雨大風にも屈することなく添い遂げてくれたものだったので
以降 雨が降るたびに
傘をなくしたことを思い出してはめそめそ悲しくなっておりました


あれから半年、
今日やっとこさあたらしい折りたたみ傘を買いました

「雨の日がたのしくなるよ」と お店のおじさん

まこと、雨乞いしたくなるかわゆさです

このねこの名前はシゲオというそうです




マダムギタートリオ

高円寺JIROKICHI

マダムギタートリオ


マダムギター長見順(vo.g)、岡地曙裕(ds)、かわいしのぶ(b)


IMG_8056.jpg

本番前は蕎麦屋で一杯

テーブルの上は春です


マダムの新曲は百姓の娘

雪も溶けちゃうホットな新曲です

なんていうか

なんていうか


春です!


ミト+しのぶduo

渋谷 Bar Isshee

ミト+しのぶ 第一学区duo


ミト(vo.b.g.テノリオン)、かわいしのぶ(vo.b)


ML_IMG_4516.jpg

ミト氏による

「納豆を二時間混ぜるのススメ」

「渋谷で渋谷系」

あらゆることがブルースで第一学区な夜でした


よくないコレコレよくないよくなくなくなくなくなくない?





Sit a cot chair night Vol.1

高円寺JIROKICHI

Sit a cot chair night Vol.1


ヒロナリ(g)、辰巳光英(tp)、吉森信(key)、GRACE(ds)、かわいしのぶ(b)


本番前は辰巳ちゃんオススメの中華屋で紹興酒

120321_1916~01_2
食いまっせ〜〜〜〜 呑みまっせ〜〜〜

120321_1918~01
しゅぽぽぽぽ〜〜〜



まーぼー丼

下北沢440

まーぼー丼 vol.2


パンチの効いたブルース
マダムギター長見順(vo.g)、GRACE(vo.ds)、かわいしのぶ(vo.b)

with LimaTango / バチバチソニック / まぼろち


IMG_8051.jpg


今宵 まぼろち企画の愉快な夜 まーぼー丼(どんぶり)

まぼろちは
「女心を変拍子で唄うプログレッシヴロックバンド」で
わたしはまぼろちのライブを観るたびに
この世で一番好きなプログレッシヴバンドはまぼろち!!
っておもいます

加えて 今日は
リマさんと440で対バンしてるって変な感じ!!
ってのもおもいました



松井文とモクゾーモルタルズ

渋谷 七面鳥

松井文とモクゾーモルタルズ


松井文(vo)、高橋亜梨沙(g)、小関純匡(dr)、かわいしのぶ(b)


IMG_8049.jpg


文ちゃんとありさちゃん
ふたりともむちゃくちゃキュートでチャーミングな
おっちゃんです

いったいどれくらいおっちゃんかというと
モノホンおっちゃんのコセキとわたしが降参するくらい
おっちゃんです



うみうし

UMIUSHI-color.jpg


うみうしが家の階段をのぼりおりする

うみうしが通ったあとはぬめぬめですべりやすいので気をつけてください


わたしのまねをして足拭きマットのうえに乗ってしまったうみうし

ぬめぬめを吸い取られて動けなくなっても助けを呼べないうみうし

あのときはあぶなかった

足拭きマット 即撤去


うみうし、玄関に脱いだままのわたしのブーツに落下

気付かず履いてしまうわたしとうみうしの惨劇






春の雨

IMG_0215.jpg


目覚めたら雨

春の雨の日は幼稚園の教室に充満するおべんとうのにおいを思い出す


湿気た小学校の机も思い出す

あれは生き物のにおいだった

犬の足の裏も同じにおいがする


 profile

かわいしのぶ

Author:かわいしのぶ
 

 calendar
02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 archive
 category
 new
 link
 search
 counter