fc2ブログ

忘年会

友人邸宅にて 1泊2日 de 忘年会 

IMG_7655.jpg
野菜ディップハムテリーヌカレー玄米ごはん餃子ハッシュポテト
カキのオイル漬けチリビンズさなぎ大根千枚漬け柚子大根赤かぶ漬け物

IMG_7613_2.jpg
おでん大徳寺納豆クリームチーズ味噌漬けザーサイ松前漬け身欠きにしん

IMG_7615_2.jpg
かすてらロールケーキ甘栗ロックフォールチーズケーキラムレーズンチーズケーキ
アールグレイのブランマンジェ柚子蜂蜜日本酒焼酎ワインビール茶ジュース珈琲

IMG_7618.jpg
いくら食べても呑んでもおいしいものがどんどん出て来る魔法の食卓
ネバーエンディング愉快なおしゃべり

疲れたらお風呂 眠たくなったらお布団 目覚めたら二日目のカレー

ことしもありがとう




しあわせはかっこいいおとな

IMG_7611.jpg

2011年のライブ観納めは 渋谷毅オーケストラ @ PIT INN
今宵は清水秀子さんと金子マリさんも参加の豪華版

こうやって かっこいいおとなを観るたびに
いつか自分もかっこいいおとなになりたいと
夢見る年頃40歳

今年も一番多く観たのは渋谷さんと外山さんのライブでした

いろんなことが宝です



スヌーピーのしあわせは…あったかい子犬 ”(Happiness is a Warm Puppy)スヌーピーのしあわせは…あったかい子犬 ”(Happiness is a Warm Puppy)
(2005/05/27)
チャールズ・M・シュルツ

商品詳細を見る




しぶやさんといっしょのクリスマス☆

入谷なってるハウス

「しぶやさんといっしょのクリスマス☆」


渋谷毅(vo.p)、かわいしのぶ(vo.b)、藤の木みか(vo.per)、外山明(vo.ds)
GUEST: 小川美潮(vo)、平田王子(vo)、柴草玲(vo)、上村勝正(b)、大川俊司(b)


今年最後のライブは「しぶやさんといっしょ!」
イブの夜 入谷のライブハウスはお客さんでいっぱい
おなじみのメンバーとともにゆるゆると
心も体もほくほくあったかい とってもしあわせな夜になりました

終演後は恒例の集合写真

IMG_7591_2.jpg
大抵こんなふうに

IMG_7592_2.jpg
何枚か撮るのですが

IMG_7593_2.jpg
並べてみたりするとまた

IMG_7594_2.jpg
たのしいんです

♪ あたたかいおへやで みんないっしょに
  プレゼントをまってる むねはどきどき〜 ♪ 
 「ふたりのクリスマス」



梅津和時 冬のぶりぶり キャバレー!

新宿PIT INN

梅津和時・冬のぶりぶり2011 キャバレー! 大忘年会

梅津和時(Sax)、多田葉子(Sax)、仙波清彦(Ds)、高橋香織(Vn)、
白井良明(G)久米大作(P,Key)、かわいしのぶ(B)、北原雅彦(Tb)、GAMO(Ts)、
ゲスト:おおたか静流(Vo)、久保田安紀(Vo)、久住昌之(Vo)、敷島親方(Vo)、
四谷シモン(Vo)、安保由夫(Vo)


IMG_7582.jpg

この日のためにつり下げられるピットインの巨大ミラーボール

今宵 会場も 出演者も ぎんぎらぎん

cabaretで華やかに幕が開け 
四谷シモンさんがブンブンすれば
安保由夫さんが「暗くてすみません、、」と中原中也を弾き語り、
久保田安紀さんと敷島親方がナイトクラブで駆け引きすれば
久住昌之さんがセクシーダンサーを引き連れてリスペクトHIRONOMIYA-SAMAをシャウト

そして おおたか静流さんが
シャンシャン鈴の音響かせながら天女のようにステージに舞い降りて
梅津さん 久米さん と三人での「東北」

途端 ステージが野山に
風が吹き抜け せせらぎと虫の声が聴こえてきて
涙があふれてしまうのでした

キャバレー!

夢のような一夜でした

IMG_7586_2.jpg

湯たんぽ

IMG_7579.jpg

「湯たんぽ」は漢字で書くと「湯湯婆」だということを
つい最近はじめて知りました

マイ湯湯婆と湯湯婆カバー

背中はチャックではなくてボタンなので
開けてもでてきちゃいません


1999年 12月12日

enkenmatsuri.jpg
みうらじゅんさんの描き下ろしによる
1999年12月12日のライブのチラシ

遠藤賢司とオムライス姉妹
( エンケンさん + GRACE + わたし)

当時齢28のわたしめはこの日の打ち上げで
ゴールデン街デビューをしたのでした

なにもかもが濃ゆい一日でした


カラスのはやにえ

いま 我が家のお隣
Iさん宅の一階の屋根の上には
魚のあたまがのっかっている

カラスが運んできたらしい

美味しくなかったのか
魚の目を見ておじけづいたのか

理由はわからないが

取りにくる気配はない


気がついたのは三週間ほどまえ

冬という季節のおかげで
異臭も放たず 虫にもたかられず
日々 誰にも迷惑をかけることなく天日に干され
その姿をじりじり縮めつづけているあたま

朝 窓をあけるとき
昼 洗濯物を干すとき
夕方 雨戸を閉めるとき

ついつい気になり確認してしまう

あたまは

雨が降ると少し移動し

強い風が吹いた翌日には向きが変わっていたりして

ちょっとかわいいな

と思いかけてはっとする



情がわきかけている


あきらかに


あたまに

あたまは

Iさんのおうちの二階の窓からは死角にあたる場所にあるため
Iさん一家はまだ気づいていない

Iさんに会ったら教えてさしあげようとおもってはいるのだが
こんなときに限ってどうしてなかなか会わないもので
このままじゃあたまとわたしとの距離がちぢまってしまうじゃないか

あたまよ


名前はつけない


IMG_7554.jpg


パンチの効いたブルース@高円寺ShowBoat

高円寺ShowBoat

「Very much show time vol.1」

パンチの効いたブルース:マダムギター長見順(vo.g)、GRACE(vo.ds)、かわいしのぶ(vo.b)
向井秀徳アコースティック&エレクトリック
松本敏将(tobaccojuice)



蝋燭の灯りが似合いそうな向井さんと松本くんの弾き語り
あたたかいヤングなお客さんとスタッフと
今日は誰かのお部屋のようなショウボートでした

パンチはなにも考えずに存分に演奏しても
楽屋にもどれば演奏予定時間ぴったりジャストの40分

熟女の経験値 侮れません




植村昌弘 + 金澤美也子 + かわいしのぶ

渋谷Bar Isshee

植村昌弘 + 金澤美也子 + かわいしのぶ

植村昌弘(ds)、金澤美也子(key.vo)、かわいしのぶ(vo.b)


今日は植村さんに敬意を表してTシャツをインして演奏しました

ということを
終演後ツイッターに書いたところ

「僕もそれやりたいと思います」by 某d.v.dの人

「俺もやりたいとおもいますそれ」 by 某ROVOの人

大反響

植村さん、この冬大流行の兆しです、

イン



しぶやさんといっしょ☆の盛岡

盛岡すぺいん倶楽部

しぶやさんといっしょの盛岡 2011

渋谷毅(vo.p)、かわいしのぶ(vo.b)、藤の木みか(vo.per)、外山明(vo.ds)
ゲスト:小川美潮(vo)


IMG_7493_convert_20111205152801.jpg
たのしいたのしいライブのあとは

たのしいたのしい打ち上げです

IMG_7509_2.jpg

IMG_7516_2.jpg
がぶ

IMG_7504_2.jpg
がぶがぶ

IMG_7526_2.jpg
ぐー


翌日は瀬川さん先導のもと
すこぶる豪勢なレジャー ミッションを4時間で完遂

ホテル(10:00)

ジャンボ市(週末に開催されるジャンボな市場)

ゆこたんの湯(森の中の温泉)

松ぼっくり(アイスクリーム)

ぴょんぴょん舎(冷麺+焼肉)

盛岡駅(14:00)


IMG_7530_2.jpg
ぴょんぴょん舎の「カルロス3点セット」(カルロス=カルビ+ロース)

IMG_7535_2.jpg
こちらは「カルロス食べた3人セット」

IMG_7536_2.jpg
佐々木さん 石毛さん 瀬川さん 鎌倉さん
たのしい時間をどうもありがとうございました!


この日の盛岡は
晴れ のち 曇り のち みぞれ のち 雪 のち 雨 のち 再び晴れ
といった盛り沢山の天候で
そのおかげでこの4時間の間に大きな虹に4つも会いました 

あたまのなかでずっと鳴っていた Rainbow Connection





 profile

かわいしのぶ

Author:かわいしのぶ
 

 calendar
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 archive
 category
 new
 link
 search
 counter